2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
旭川市長、旧統一教会の事務所訪問歴 関与否定を修正08/30 22:51 更新 北海道新聞 【旭川】旭川市の今津寛介市長は30日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の市内の事務所を昨年までに計3回訪問していたことを明らかにした。8月上旬の北海…
元首相の家族葬に儀仗隊派遣、戦後は安倍氏だけ 実弟・岸防衛相が指示2022年8月29日 東京新聞 7月に行われた安倍晋三元首相の葬儀に陸上自衛隊の儀仗ぎじょう隊が参列したのは、戦後の首相経験者の家族葬では初めてだった。防衛省が本紙の取材に明らかにした…
2017年6月19日 記者会見(首相官邸HP) (内閣広報官) それでは、皆様からの質問を頂きます。 質問をされる方は、所属とお名前を明らかにされた上で、お願いいたします。 初めに、幹事社の方からの質問です。どうぞ。(記者) 幹事社の毎日新聞の高山と申し…
NPT会議、再び決裂 最終文書、ロシアが反対 2022/8/27 【ニューヨーク共同】米ニューヨークの国連本部で開かれていた核拡散防止条約(NPT)再検討会議は最終日の26日、全会一致でつくる最終文書を採択できず決裂し、閉幕した。ロシアが反対を表明し…
歴史教科書「日本書籍」が撤退 自虐的史観、批判受け2010年4月22日 産経新聞 中学校社会で「従軍慰安婦」問題を取り上げるなどしてきた「日本書籍」の歴史教科書が、平成24年度から消えることが21日、関係者の話で分かった。発行元の日本書籍新社が同日…
<社説>原発新増設検討 福島事故の教訓どこに 2022/8/25 北海道新聞 岸田文雄首相が原子力発電について、次世代型原子炉の開発を検討するよう関係省庁に指示した。年末にも結論を出すという。 東京電力福島第1原発事故後、原発依存度を可能な限り低減させ…
政府 原発7基 再稼働目指す方針確認 次世代の原子炉開発検討へ2022年8月24日 NHK 政府は、電力の需給がひっ迫する状況やエネルギー安全保障に対応するため、来年の夏以降、原発7基の再稼働を追加で目指す方針を24日開かれた脱炭素社会の実現に向けた会議で確…
「教育と愛国」に込めた願い斉加尚代(本作監督) 2022年2月24日、ウクライナにロシア政府軍が侵攻した。無辜の民が犠牲になる侵略戦争を世界が目撃した日、映画『教育と愛国』の公開決定という記事がヤフーニュースに流れた。5年前のテレビ番組に追加取材を重…
今日は何の日 昭和20年8月22日小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸。三船殉難事件 shuchi.php.co.jp 昭和20年(1945)8月22日、すなわち日本が連合国軍に対して降伏を表明した8月15日から一週間後、三船殉難事件が発生しました。日本人としては忘れてはならない事…
日本に「カルト規制法」は必要か 旧統一教会問題で野党に動き フランスでは先進事例2022年8月20日 東京新聞 ■反社会的行為・基準示して…マインドコントロール下の損害も対象《セクト情報提供注意喚起、未成年者保護学べ》 反社会的行為に及んだ団体をカルト…
二・二六事件、天皇激怒の理由は? 保阪正康 東京・渋谷の片隅、NHKのすぐ脇に高さ十三尺の観音像が立っている。その存在に気づかず通り過ぎる者は少なくない。像の台座に彫られた碑文には、このように書いてある。「刑死した二十名と自決二名に加え、重臣、…
国会が紛糾した2017年の「共謀罪」法案(組織的犯罪処罰法案)の審議では、安倍首相が共謀罪の対象について「そもそも犯罪を犯すことを目的としている集団でなければならない。これが(過去の法案と)全然違う」と答弁。野党から「オウム真理教はそもそもは…
旧統一教会系と歩んだ安倍氏「3代」…スパイ防止法を巡る歴史から闇を読み解く 2022年8月17日 東京新聞 続々と明るみに出る国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係。ただ、そもそもの話をお忘れではないか。安倍晋三元首相のケースだ。読み解く…
ワールド2020年3月31日4:18 午後UPDATED 2年前東京五輪招致で組織委理事に約9億円 汚職疑惑の人物にロビー活動も By Antoni Slodkowski [東京/パリ 31日 ロイター] - 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、来年7月23日への開催延期という異…
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 2022/8/16 news.yahoo.co.jp 「ビデオは回さないように」と指示萩生田光一政調会長 第2次岸田改造内閣の発足により、政調会長に就任した萩生田光一氏。そ…
ジャーナリストの拘束は自己責任なのか 弾圧続くミャンマーで[安田菜津紀エッセイ]2022年8月15日 沖縄タイムス [心のお陽さま 安田菜津紀](8) 7月30日、ジャーナリストの久保田徹さんがミャンマー最大都市ヤンゴンで拘束された。一刻も早い解放を…
戦後民主主義への挑戦・・・ 保阪正康 安倍晋三内閣になって、集団的自衛権や安保関連法など防衛問題に関していささか旧体制回帰の感がするが、実はこのほかにも戦後民主主義体制への挑戦が目立っているようなのだ。 過日、神道関連団体の有力者に会って雑談…
なぜ杉田水脈議員は過激発言を繰り返し“出世”したのか──女性が女性を叩く構図は誰が作ったか 竹下 郁子 [編集部] Aug. 01, 2018, 06:00 PM 政治 99,164 https://www.businessinsider.jp/post-172378 LGBTには「生産性がない」。 自由民主党の杉田水脈(みお…
安倍晋三「こんな人たちに負けるわけにいかない」 関川宗英 2017年7月、都議選前日の秋葉原、「安倍やめろ」、そう書かれた横断幕が広がった。それは、当時の首相、安倍晋三の到着を告げたタイミングだった。 安倍晋三が演説を始めると、「安倍やめろ」との…
「ジョーカーは何に絶望したのか」境遇重ねた山上容疑者、SNS空間でも「孤立」 読売新聞 2022/08/11 [凶弾 浮かんだ背景]<下> 山上徹也容疑者(41)が、強い関心を寄せていた映画がある。 2019年10月に公開された米映画「ジョーカー」。社会…
Yuichi Kaido FB 2022/8/10 第二次岸田政権で、安倍氏の最側近、萩生田氏と高市氏は残留、ますます戦争の危機は強まると見なければならない 焦点となっていた、安倍氏の側近中の側近の二人、萩生田経産大臣は政調会長に、党の政調会長を務めてきた高市氏は、…
長崎平和宣言全文長崎平和祈念式典 2022/8/9 田上富久市長の長崎平和宣言全文 核兵器廃絶を目指す原水爆禁止世界大会が初めて長崎で開かれたのは1956年。このまちに15万人もの死傷者をもたらした原子爆弾の投下から11年後のことです。 被爆者の渡辺…
2022/07/19NHK :国葬賛成49%、反対38%:内閣支持59%、不支持21% 2022/07/25FNN :国葬賛成50%、反対47%:内閣支持62%、不支持31% 2022/07/31共同:国葬賛成45%、反対53%:内閣支持51%、不支持30% 2022/08/01日経:国葬賛成43%、反対47%:内閣…
松井一実市長の平和宣言の全文 2022/8/6 母は私の憧れで、優しく大切に育ててくれました。そう語る当時16歳の女性は、母の心尽くしのお弁当を持って家を出たあの日の朝が、最後の別れになるとは思いもしませんでした。77年前の夏、何の前触れもなく、人…
平和への誓い あなたにとって、大切な人は誰ですか。家族、友だち、先生。私たちには、大切な人がたくさんいます。大切な人と一緒に過ごす。笑い合う。そんな当たり前の日常はとても幸せです。 昭和20年(1945年)8月6日 午前8時15分。道に転がる…
湯崎英彦・広島知事のあいさつ全文 2022/8/6 本日、被爆77年を迎えるに当たり、原爆犠牲者の御霊(みたま)に、広島県民を代表して、謹んで哀悼の誠を捧げます。 そして、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者や、御遺族の皆様に、心からお見舞いを申し上…
暴力を正義面で糾すより底辺の現実を受け止めよ 「安倍元首相襲撃事件を受けて日本社会は事件の本質とは異なるところで反応し、軌道修正がされないまま安倍元首相は神棚に祀り上げられようとしているが、私たちが見逃してはならない事件の要はこうである。す…
ヤクザ、右翼、統一教会。反社勢力を利用し続けてきた自民党の自業自得 by 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』 ヤクザ、右翼、統一教会。反社勢力を利用し続けてきた自民党の自業自得 - ページ 2 / 3 - まぐまぐニュース! (mag2.com) 自民…
「反社会的勢力 定義は困難」政府が答弁書 2019/12/10 NHK政治マガジン 「桜を見る会」に反社会的勢力とみられる人物の参加が指摘される中、政府が、反社会的勢力を限定的かつ統一的に定義するのは困難だとする答弁書を決定し、菅官房長官は記者会見で、定義…
旧統一教会幹部らが自民党本部を訪問し議員会館でも…「国会議員に真の父母様の考えを紹介」桜を見る会にも“教団の関連団体”幹部が参加 TBSテレビ 2022/8/3 ■「事実はかなり重い」旧統一協会関係者が「桜を見る会」に参加 2015年の「桜を見る会」をSNSに投稿…