2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
核燃料サイクル政策 進むも退くも 2021.09.27 www3.nhk.or.jp 処分できず長期保管も 各地の使用済み核燃料は、再処理を行わない場合、地下深くに埋めるいわゆる「直接処分」を検討する必要が出てくる。現在、日本で「核のごみ」として最終処分するのは、核燃…
昔、水害という言葉はなかった (20+) つる 詳子 | Facebook ダムができる前の大水時に、流域の人がどう暮らしたかは、川の傍に住んでない人や若い人は殆ど知らないので伝えて行った方がいいと言われ、最近は講演の度に話している。皆さんの流域では昔どうだ…
揺れる 大間原発の行方 2021/9/26 朝日新聞デジタル 「電源開発(Jパワー)が青森県大間町に建設している原子力発電所は、長い歳月を経てなお本格工事に至っていない。大雨被害による国道279号の通行規制で、原発避難路にあたる国道バイパスの工事の遅れが注…
麻生さん、読者は関心ありますよ…赤木雅子さんの怒りに財務省職員は凍り付いた 2021/9/26 相沢冬樹 日刊ゲンダイ 毎度お騒がせ麻生太郎財務大臣。自民党総裁選で麻生派内の対応が割れ、てんてこ舞いの中、またも炎上発言が飛び出した。21日の閣議後会見。森…
映画『名もなき生涯』 『名もなき生涯』(2019年 テレンス・マリック)が、2020年の2月、日本で公開された。コロナがはやり始めたころだ。 第二次世界大戦時のオーストリア。ヒトラーへの忠誠を拒絶し、その信念を貫き通した一人の農夫の物語である。 彼の名…
ある陰謀論 北丸雄二 2021/9/24 東京新聞 世の中あちこちで防犯カメラが監視していて、賽銭泥棒もコインランドリー破壊男もすぐさま特定されて逮捕されるし、治安が良くなって万々歳という同心円上にきっとJR東日本が顔認証付き監視カメラで重大犯罪の出所者…
群衆心理 ルボン 群衆の台頭こそは、恐らく西欧文明の最終段階を画し、新社会の出現に先立つあの雑然とした混乱期への復帰を示すものであろう。(中略)群衆は、もっぱら破壊的な力をもって、あたかも衰弱した肉体や死骸の分解を早めるあのバイ菌のように作用…
森友、認定理由不開示は「違法」元職員の公務災害報告書 2021/9/21 共同通信 森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改ざんで2018年に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の公務災害認定報告書に関し、赤木さんの業務内容などを不開示とした…
月舟移霧渚 楓楫泛霞濱 臺上澄流耀 酒中沈去輪 水下斜陰碎 樹落秋光新 獨以星間鏡 還浮雲漢津 月舟(げっしゅう)霧渚(むしょ)に移り 楓楫(ふうしゅう)霞浜(かひん)に泛(うか)ぶ 臺上(だいじょう)流耀(りゅうよう)澄み 酒中 去輪(きょりん)沈…
<社説>日本が米汚染水処分 主権国家の行為ではない2021年9月19日 琉球新報 これが独立した主権国家の態度であろうか。本来、米軍自らが焼却処分すべき汚染水について日本政府が引き取って焼却すると発表した。国民の税金約9200万円を投じ肩代わりする…
嘔吐 塔和子 台所では はらわたを出された魚が跳るのを笑ったという 食卓では まだ動くその肉を笑ったという ナチの収容所では 足を切った人間が 切られた人間を笑ったという 切った足に竹を突き刺し歩かせて ころんだら笑ったという ある療養所では 義眼を…
『狼をさがして』 1970年代半ばに連続企業爆破事件を起こしたテロリスト集団「東アジア反日武装戦線」を追ったドキュメンタリー。1974年8月30日、東京・丸の内の三菱重工本社ビルで時限爆弾が爆発し、8人が死亡、約380人が重軽傷を負った。1カ月後、「東アジ…
2020年8月28日 安倍晋三 辞意表明 9月16日 菅義偉政権誕生 2021年7月23日 東京オリンピック開幕 8月24日 東京パラリンピック開幕 9月 3日 菅義偉 辞意表明
66年前の話 斎藤美奈子 2021/9/15 東京新聞 10日のTBS「ひるおび!」での八代英輝弁護士の発言が波紋を広げてこ子いる。「共産党は暴力的な除な革命というのを、党の美要綱として廃止してませんから。よくそういうところと組もうという話になるなと」。これが…
エネルギー基本計画に関する党内議論 2014年04月04日 ごまめの歯ぎしり 河野太郎 エネルギー基本計画の案が自民党と公明党の協議を経て、自民党の資源エネルギー調査会に提示された。 その議論は以下の通り。 河野太郎 「はじめに」の福島に関する記述を落と…
不都合な原子力を救済する?河野太郎 自民党衆院議員、元法務副大臣 投稿日: 2014年10月18日 12時06分 経産省がやっている総合資源エネルギー調査会原子力小委員会というものがある。この小委員会のメンバーから、運営がでたらめすぎると声が上がっている。…
東京大会はいくら? 莫大な放送権料、五輪競技の生命線編集委員 北川和徳 2021/6/17 日本経済新聞 新型コロナウイルスの感染拡大で東京に緊急事態宣言が発令されても、東京大会の開催にこだわり続ける国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長やコーツ副会…
日本はアフガニスタンからの難民にどう向き合ってきたのか 安田 菜津紀 2021/9/10 https://d4p.world/news/12491/ 2001年9月11日、米国で起きた同時多発テロから20年が経つ。当時のジョージ・W・ブッシュ政権は、この事件の首謀者は国際テロ組織「アルカイ…
ウィシュマさん遺族、ビデオ視聴を見送り…代理人同席できず 入管庁長官「故郷に帰り、母に報告しては」 2021/9/10 東京新聞 名古屋出入国在留管理局に収容中のスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、遺族らは10日、生前…
<社説>新聞の存在理由を問う 桐生悠々を偲んで 2021/9/9 東京新聞 気骨のジャーナリスト、桐生悠々=写真=は八十年前のあす十日に亡くなりました。破滅的な戦争へと向かう時代、古巣の新聞界にも批判の矛先を向け、奮起を促し続けた悠々を偲(しの)び、…
「従軍慰安婦」「強制連行」5社が教科書訂正 政府答弁受け 2021/9/8 朝日新聞 「従軍慰安婦」という用語について「誤解を招く恐れがある」などとする答弁書を政府が閣議決定したことを受け、中学社会、高校地理歴史、公民科の教科書を発行する3社から教科書…
説明してから辞めてくれ 前川喜平 2021/9/7 東京新聞 自民党の菅総裁が総裁選出馬を断念した。勝てる見込みがなくなったからだろうが、彼はコロナ対策に専念するためという誰も信じない理由を挙げた。最後まで本当のことを言わない人だ。 菅氏には、辞める前…
盲友 藤本トシ「地面の底が抜けたんです」より 蜘蛛の糸の主人公カンダタのような悪人でも、生涯のうちには蜘蛛をふみ殺さずにおいてやったかすかな善事があるように、思い出は、たいてい湿っぽい陰をもつ私にも、たった一つ、かみしめればすがしい香のたつ…
ウィシュマさん死亡問題 上川法相、監視カメラ映像公開で弁護士同席を「遺族以外は適当でない」と認めず2021年9月4日 17時49分 東京新聞 名古屋出入国在留管理局で収容中のスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡した問題で、上…
社説[菅首相辞意表明] 有権者に見放され白旗2021年9月4日 08:10 沖縄タイムス 菅義偉首相が自民党総裁選に立候補せず、辞任する意向を表明した。 当初、党の臨時役員会で、週明けの6日に予定していた党役員人事について、一任を取り付ける段取りだった。 …
原爆ルポ「ヒロシマ」に検閲 46年の米誌 「熱線」「雨」表現弱まる 開発責任者の指摘確認 米国の雑誌「ニューヨーカー」が1946年8月31日号でジャーナリストのジョン・ハーシーによるルポ「ヒロシマ」を掲載するに当たり、事実上の事前検閲として原…
「デマの扇動罪深い」 辛淑玉さん、東京地裁判決「画期的」と評価 「ニュース女子」名誉毀損訴訟2021年9月2日 06:40 琉球新報 沖縄県東村高江周辺の米軍ヘリコプター発着場建設への抗議活動を取り上げた番組「ニュース女子」を巡る名誉毀損訴訟の東京地裁判…
寄稿 関東大震災と朝鮮人虐殺後 藤 周 http://www.edu-kana.com/kenkyu/nezasu/no48/kikou1.htm 関東大震災 (1923年 9 月 1 日) は関東地方に大きな被害をもたらしました。 とりわけ横浜市は中心部が壊滅し、 市内95%が倒壊・焼失、 死者・行方不明者26,6…
(インタビュー)満蒙開拓の「真実」 満蒙開拓平和記念館館長・寺沢秀文さん 「星空の村」で有名な長野県阿智村。この山あいの村に戦前の旧満州に移住した人々の苦難を伝える満蒙開拓平和記念館がある。開拓団は国策で送り出された被害者だったが、中国侵略…