2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「祝賀資本主義」にNOを《東京五輪祭りの代償》 中島岳志

「祝賀資本主義」にNOを《東京五輪祭りの代償》 中島岳志2021年8月24日 東京新聞 東京五輪が終わった。祭りの後には、大きな負債が残され、国民は税金の支払いによって、そのツケを払っていかなければならない。一方で、人流抑制と逆行する形で開催されたこ…

東京五輪というお祭りドクトリン

東京五輪というお祭りドクトリン 高度経済成長期を通じ、東京は、その過去の遺産を次々にかなぐり捨てていった。より速く、高く、強く成長し続ける東京にとって、それらはすでに過去の遺物にすぎないと思われたからだ。経済の急速な成長は、よりゆったりとし…

世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車

世界の超富裕層1%、4割を独占 コロナ影響、格差拡大に拍車(2021/12/26 共同通信社) 世界上位1%の超富裕層の資産が今年、世界全体の個人資産の37.8%を占めたことが、経済学者ら100人超による国際研究で分かった。下位50%の資産は全体のわずか2%だった…

防衛費8年連続で過去最大、膨張止まらず 一般会計107兆円の22年度予算案を閣議決定

防衛費8年連続で過去最大、膨張止まらず 一般会計107兆円の22年度予算案を閣議決定 2021/12/24 東京新聞 政府は24日、一般会計の総額を107兆5964億円とする2022年度予算案を閣議決定した。前年度当初予算から1兆円近く増え、10年連続で過去最大を更新した。…

満州事変から90年

満州事変から90年 2021/12/26 朝日新聞 満州事変(1931~33年)の発生から9月18日で90年になった。朝日新聞栃木版では陸軍省軍務局長や関東軍参謀長として関与し、首相まで上りつめた宇都宮市出身の軍人・小磯国昭の軌跡を全8回の連載でたどった。 ◇ 中国資…

高速増殖炉「もんじゅ」液体ナトリウムの搬出先はイギリス企業 2021年12月24日

高速増殖炉「もんじゅ」液体ナトリウムの搬出先はイギリス企業2021年12月24日 NHK 廃炉作業が進む福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で懸案の原子炉の冷却材、液体ナトリウムの処分について、国はイギリスの企業に搬出することを明らかにしました。 これ…

柏崎刈羽原発7号機でも配管の溶接不備 1千カ所以上で工事やり直し

柏崎刈羽原発7号機でも配管の溶接不備 1千カ所以上で工事やり直し:朝日新聞デジタル / https://digital.asahi.com/articles/ASPDS6H9BPDSULBJ00N.html?pn=5&unlock=1#continuehere東電に原発運営能力なし‼規制委に規制能力なし。「東京電力は24日、柏崎刈羽…

国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案 2021/12/21

国民民主・玉木氏「否決され安心」 武蔵野条例案2021/12/21 産経新聞 国民民主党の玉木雄一郎代表は21日、東京都武蔵野市議会が日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案を否決したことについて「こういうことが(外国人に対する)地方参政…

森友裁判の一方的幕引き「国は国民に説明を」谷口真由美が痛烈批判

森友裁判の一方的幕引き「国は国民に説明を」谷口真由美が痛烈批判 森友裁判の一方的幕引き「国は国民に説明を」谷口真由美が痛烈批判 - RKBラジオ / 櫻井浩二インサイト | RKBオンライン 森友学園への国有地売却をめぐる財務省決裁文書の改ざん問題で、自殺…

亡霊への配慮  斎藤美奈子

亡霊への配慮 斎藤美奈子 2021/12/22 東京新聞 永田町界隈を亡霊が徘徊している。「伝統的家族観」という名の亡霊で子ある。ヘタレな政府はこの亡霊が怖くて歴史を先に進められない。 選択的夫婦別姓法案が棚上げにされてきたのはこの亡霊のせいである。LGBT…

ドイツ、「脱原発」延期論も時すでに遅し

ドイツ、「脱原発」延期論も時すでに遅し 2021/12/20 日本経済新聞 ドイツの脱原発は東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、11年5月に当時のメルケル政権が決めた。当時2210万キロワットあった独国内の原発の発電能力は年内のグローンデ原発などの停止で…

チリの新大統領は35歳 中南米で続く左派躍進、他国と画す一線とは

チリの新大統領は35歳 中南米で続く左派躍進、他国と画す一線とは 2021/12/20 朝日新聞 南米チリの大統領選で、左派のガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が19日、当選を決めた。左派の躍進が続く中南米でまた一つ、左派政権が誕生する。人権を重視するボリ…

対馬 核ごみ処分場誘致再燃 過疎地の振興策充実が先

対馬 核ごみ処分場誘致再燃 過疎地の振興策充実が先 東京報道センター・佐々木馨斗:北海道新聞 2021/12/19 国と原子力発電環境整備機構(NUMO)が、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場に関する説明会を離島として初めて長崎県対馬市で開くと…

【抗議文全文】夫は国に2度殺された…赤木雅子さん、森友改ざん「悔しくて仕方ない」 2021年12月17日

【抗議文全文】夫は国に2度殺された…赤木雅子さん、森友改ざん「悔しくて仕方ない」2021年12月17日 東京新聞 森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改ざんに関与させられ自殺に追い込まれた財務省近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん…

辺野古の海に土砂が投入された日

2021年12月16日 参議院予算委員会 有田芳生議員 #コッカイオンドク! 「海をあげる」の巻 有田芳生議員「私は11月に、三度目の辺野古の視察に、海上から、そして近くの高台から、見てまいりました。サンゴがきれいで、魚もきれいで。この紺碧の海に、大きな…

<シリーズ論評 核のごみどこへ>38 低レベル処分 周知不足

<シリーズ論評 核のごみどこへ>38 低レベル処分 周知不足 神奈川工科大教授・藤村陽氏(59):北海道新聞 2021/12/11 原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場に埋めるのは、高レベル放射性廃棄物だけではない。使用済み核燃料から…

【全文】森友改ざん 鈴木財務相、赤木雅子さんの訴訟お金目的でないこと「聞いている」  東京新聞

【全文】森友改ざん 鈴木財務相、赤木雅子さんの訴訟お金目的でないこと「聞いている」2021年12月15日 20時12分 東京新聞 森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを巡る訴訟で、鈴木俊一財務相は15日、近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)…

森友公文書改ざん巡る国賠訴訟 国側が赤木さん側の請求を認めて終結

森友公文書改ざん巡る国賠訴訟 国側が赤木さん側の請求を認めて終結 2021/12/15 朝日新聞 学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、改ざんを強いられ、自死した同省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子…

社会主義でなにがわるい       大門みきし

大門みきし2021/12/14 FBより 〈 社会主義でなにがわるい 〉 この間、野党共闘をつぶしたいためか、マスコミの一部もふくめ日本共産党にたいする反共宣伝が多く見られます。 そのひとつが「社会主義だからダメ」という類いのもの。しかも社会主義を知らない…

<シリーズ論評 核のごみどこへ>37 候補地選定 差別の構造 沖縄大教授・吉井美知子氏(64)

<シリーズ論評 核のごみどこへ>37 候補地選定 差別の構造 沖縄大教授・吉井美知子氏(64) 12/08 10:09 北海道新聞 吉井美知子氏 2011年に東京電力福島第1原発事故が起きた後も、日本政府は原発の海外輸出を目指した。私はベトナムの研究者として…

東電、未点検くいの調査予定なし 柏崎刈羽原発 「設備は健全」強調

東電、未点検くいの調査予定なし 柏崎刈羽原発 「設備は健全」強調 2021/12/10 新潟日報モア / https://buff.ly/3rV7XuZ 居直り強盗が如し、東電。「東京電力柏崎刈羽原発6号機の一部建屋で、中越沖地震で損傷した可能性のあるくいが見つかった問題で、東電…

65万人の命を救った日本人医師

WEB特集65万人の命を救った日本人医師 2021年12月8日 17時26分アフガニスタン 「緊急のアフガニスタンの問題は、政治や軍事問題ではない。パンと水の問題である」こう語ったのは、アフガニスタンの人たちに寄り添い、復興に生涯をかけた医師の中村哲さん。中…

新幹線工事で出る「対策土」搬入を前に住民団体が札幌市に抗議

新幹線工事で出る「対策土」搬入を前に住民団体が札幌市に抗議2021/12/10 NHK 北海道新幹線の札樽トンネルの工事で出る自然由来の重金属を含んだ土砂の搬入作業が今月13日から始まることについて、地元の住民団体などが10日、札幌市に抗議文を提出し、搬…

国歌斉唱「起立せず」で再任用拒否、元教諭が控訴審で逆転勝訴…大阪府に賠償命令 2021/12/09

国歌斉唱「起立せず」で再任用拒否、元教諭が控訴審で逆転勝訴…大阪府に賠償命令 2021/12/09 読売新聞 卒業式の国歌斉唱時に起立しなかったことを理由に、定年後の再任用を認められなかった大阪府立高校の元教諭の男性が、府に約550万円の損害賠償を求め…

安田菜津紀に対するインターネット上での誹謗中傷、及び在日コリアンへのヘイトスピーチに対する訴訟について

安田菜津紀に対するインターネット上での誹謗中傷、及び在日コリアンへのヘイトスピーチに対する訴訟について 安田 菜津紀Natsuki Yasuda 取材レポート #人権 #差別 #安田菜津紀 ※本記事では訴訟の内容をお伝えするために、差別文言を記載している箇所があり…

PCB廃棄物の処理計画 市長“専門家に安全性の意見求める”

PCB廃棄物の処理計画 市長“専門家に安全性の意見求める” 2021/12/6 原発事故のあと、福島県内の「汚染廃棄物対策地域」で発生した高濃度PCB廃棄物を室蘭市で処理する国の計画をめぐり、青山剛市長は6日に開かれた市議会の一般質問の答弁で、現在、2…

日立・GE、小型原子炉を受注 カナダで3000億円規模

日立・GE、小型原子炉を受注 カナダで3000億円規模 2021/12/3 日本経済新聞 鈴木一人さんの投稿 小型原子炉は温暖化ガスを排出しない電源として期待されている 日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)の原子力合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジー…

ローマの高校生たちのチネマ・アメリカ占拠から10年、チネマ・トロイージの奇跡

高校生たちのチネマ・アメリカ占拠から10年、チネマ・トロイージの奇跡 | Passione - Part 2 ローマの高校生たちのチネマ・アメリカ占拠から10年、チネマ・トロイージの奇跡 2021年11月18日 CinemaCulturaCultura popolareDeep RomaOccupazione チネマ・アメ…

映画「水俣曼荼羅」が記録した甚大な人災のその後

映画「水俣曼荼羅」が記録した甚大な人災のその後瀬戸内 千代2021年11月26日 原一男監督の映画「水俣曼荼羅」が11月27日に公開される。高度経済成長期の日本で発生した公害問題がいまだに終わっていないことを示す3部作、計6時間12分のドキュメンタリーであ…

安倍元首相「台湾有事は日本有事」 中国の動きを牽制

安倍元首相「台湾有事は日本有事」 中国の動きを牽制1日 22時04分 TBSNEWS 中国が台湾への軍事的圧力を強めるなか、安倍元総理は、「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」などと述べ、中国の動きを牽制しました。 安倍晋三元首相 「台湾有事…