2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
「日本の秘められた恥」 伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送2018年06月29日http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987 BBCは28日夜、強姦されたと名乗りを上げて話題になった伊藤詩織氏を取材した「Japan's Secret Shame(日本の秘…
<首相>簡潔答弁せず時間切れ…その後「ルール守んなきゃ」 6/27(水) 毎日新聞 ◇質問時間奪われた岡田克也氏に語りかけ 27日に行われた国会の党首討論で、持ち時間を超えて質問しようとした無所属の会の岡田克也氏に対し、安倍晋三首相が終了後、「やっぱ…
日銀保有のETF、18年3月末時点で24兆円 東証1部の3.8% 経済・政治2018/5/29 日銀が2018年3月末時点で保有していた株価指数連動型上場投資信託(ETF)は時価ベースで24兆4845億円だった。29日発表した18年3月期の決算で明らかになった。17年3月末…
内閣支持率、10ポイント増の52% 不支持率と逆転 2018/6/24 日本経済新聞 日本経済新聞社とテレビ東京による22〜24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。不支持率は5月の53%から42%に下がった。支…
沖縄慰霊の日 知事平和宣言(全文)2018/6/23 二十数万人余の尊い命を奪い去った地上戦が繰り広げられてから、73年目となる6月23日を迎えました。 私たちは、この悲惨な体験から戦争の愚かさ、命の尊さという教訓を学び、平和を希求する「沖縄のこころ…
平和の詩「生きる」全文 沖縄県浦添市立港川中学校 3年 相良倫子 沖縄慰霊の日 2018年6月23日 私は、生きている。 マントルの熱を伝える大地を踏みしめ、 心地よい湿気を孕んだ風を全身に受け、 草の匂いを鼻孔に感じ、 遠くから聞こえてくる潮騒に耳を傾け…
「甲状腺がん」9人に...新たに2人 福島県民健康調査・3巡目 6/19(火) 10:50配信 福島民友新聞 県と福島医大は18日、福島市で県民健康調査検討委員会を開き、2016(平成28)年度から始まった3巡目の甲状腺検査で3月末までに、がんの確定が前回報告(昨年12月…
オードリー・ヘップバーンが、亡くなる数日前に息子たちに読んで聞かせたという詩 『時を越えた美しさの秘密』 "Time Tested Beauty Tips" ―Sam Leveson 魅力的な唇であるためには、美しい言葉を使いなさい。 For attractive lips, speak words of kindness.…
加計理事長、首相と面会否定 獣医学部巡り会見し謝罪 政治 社会2018/6/19 11:43 (2018/6/19 12:52更新) 日本経済新聞 学校法人「加計学園」の加計孝太郎理事長は19日、岡山市の学園本部で記者会見し、愛媛県今治市での獣医学部新設を巡り、愛媛県文書に記載…
韓国、運転期間残る原発閉鎖へ4基新設は白紙化2018/6/16 共同通信 【ソウル共同】16日付の韓国各紙は、原発運営会社「韓国水力原子力(韓水原)」が南東部・慶州の月城原発1号機の早期閉鎖を決めたと伝えた。2022年まで運転可能だが、経済性に劣ると判断、前…
ⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅣ「水俣−患者さんとその世界−」を観る聴く、 『エイガニッキ』 SASHI−ハラダ 2018/6/18 湾の中、海の上、靄の中、小舟が浮かんでいる、漁、漁師、ものくろの世界、現 実か,幻か,夢か、錯覚か、過去か,未来か,既に水銀に侵された海、いや、こ…
(寂聴 残された日々:36)大才を支えた大器 美しい人、かばい続けた半世紀2018年6月14日 朝日新聞 生きているうちもう一度故人ログイン前の続きに逢(あ)いたかったとは思わなかった。石牟礼道子さんは、私の記憶の中では、他の人にはない清純で透明な感…
カジノ法案の採決を強行 与党など、衆院内閣委で2018年6月15日15時25分 カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案が15日午後の衆院内閣委員会で、自民、公明両党と日本維新の会の賛成多数で可決された。立憲民主党など野党は採決に反対し、審議継続を訴…
6月12日(火)児童虐待防止へ 香川へ視察 国民・立民厚労委 池田真紀 厚生労働委員会で求めていた一つですが与党は参加せずということで野党のみです。 本会議後にとんぼ返りでしたが、児相→市(子ども支援の担当)→児童養護施設と行ってきました。 6月8日(…
ナチスへの熱狂、103歳独白 映画「ゲッベルスと私」 2018年6月14日 朝日新聞 ナチスドイツの国民啓蒙(けいもう)・宣伝大臣だったヨーゼフ・ゲッベルスの秘書だった女性にインタビューをしたドキュメンタリー映画「ゲッベルスと私」が16日、東京で封切…
森友巡る首相夫人発言の記録作成決算委で財務省認める2018/6/11 共同 学校法人「森友学園」への国有地売却問題を巡り、財務省の太田充理財局長は11日の参院決算委員会で、安倍昭恵首相夫人から「『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただ…
新潟県知事選、花角氏が競り勝つ池田氏と3万7千票差 米山隆一前知事の辞職に伴う第21回知事選は10日、投開票され、無所属新人で自民、公明両党が支持する元副知事で前海上保安庁次長の花角英世氏(60)が、無所属新人で立憲民主、国民民主、共産など…
「軍事研究に関わらぬ」北海道大学 防衛省の資金を辞退 2018年6月8日 18時57分 NHK 大学などの研究に資金を出す防衛省の制度で助成を受けていた北海道大学は、今年度の資金を辞退したことを明らかにしました。防衛省によりますと、期間途中での辞退は初めて…
嘘ばかりつく男らとビール飲む 岡本 眸
是枝監督、文科相の祝意を辞退 「公権力とは距離保つ」2018年6月8日 朝日新聞 「万引き家族」でカンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)を受賞した是枝裕和監督(56)が7日、林芳正文部科学相が対面して祝意を伝えたい意向を国会で示したことに対し、「…
森友問題 “財務省と国交省の協議記録” 共産党が資料公表2018年6月5日 20時30分 NHK 森友学園への国有地売却をめぐり、共産党は、去年9月に財務省の理財局長と国土交通省の航空局長らが面会し、会計検査院や国会への対応を協議した記録とされる資料を公表し…
首相「私や妻が関係していたら議員辞める」のあと記録廃棄6月4日 NHK 森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したあと…
総理答弁の信号無視話法を 3色視覚化 (2018年5月30日 党首討論) 2018/05/31 22:41 https://note.mu/jun21101016/n/n2b866bd84a5f 2018年5月30日に行われた、安倍総理と野党4党首の党首討論。 安倍総理は論点のすり替え、全く聞かれていない話を始める等の時…
森友文書改ざんで不起訴 国民を欺いた罪は消えぬ毎日新聞2018年6月1日 森友学園をめぐる一連の問題で、大阪地検特捜部が、前国税庁長官の佐川宣寿氏を含む財務省職員ら38人を不起訴処分とした。 国有地売却に関する決裁文書を改ざんした虚偽有印公文書作成…
学校の部活は地域が受け皿に 2018/4/25 日本経済新聞 公立学校の部活動が大きく変わろうとしている。 名古屋市は先月、すべての市立小学校の部活を2020年度限りで廃止し、指導を教員以外の外部の人材に委ねる方針を決めた。学校に代わり、地域社会が部活の受…
加計学園「自治体騙し」自認文書で、「安倍政権側ストーリー」崩壊の危険投稿日: 2018年5月29日 投稿者: nobuogohara 5月21日に愛媛県が公開した、2015年2月から4月にかけての加計学園獣医学部設置をめぐる動きに関する文書(以下「愛媛県文書」という)の中…
党首討論、議論は本当に「平行線」だったのか? 論点ずらしで逃げる安倍答弁を書き起こしてみた 2018/05/31 <文/HBO取材班> 6分で問題点を簡潔にまとめたが、スルーされた志位質問日本共産党・志位和夫委員長(以下志位):森友・加計問題について質問し…
独自 財務省“佐川氏指示”を認める方針2018年5月31日 日テレ 森友学園への国有地売却をめぐる決裁文書改ざん問題で、財務省は、近く公表する調査で佐川前理財局長が改ざんを「指示」していたことを認める方針であることが、日本テレビの取材で分かった。森友…