2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(人生の贈りもの)わたしの半生 憲法学者・樋口陽一さん:1 81歳

(人生の贈りもの)わたしの半生 憲法学者・樋口陽一さん:1 81歳2016年5月30日 朝日新聞 ■ダサくても声あげる、腹決めた ――「立憲主義」について、あらためて教えて下さい。 私のイメージを、シンプルにお話ししましょう。民主主義を一方向に引っ張る力…

来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。

平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見 来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについて…

画期的判決!勝ったぞ!〜東京高裁(須藤典明裁判長)が根津さん「停職処分」取り消し

画期的判決!勝ったぞ!〜東京高裁(須藤典明裁判長)が根津さん「停職処分」取り消しレイバーネット (2015年)5月28日、東京高裁は、根津公子さんに対する2007年3月30日に出された卒業式における「君が代不起立」停職6か月処分について、地裁判…

財政の信認揺らぐ恐れ 社会保障充実なら悪化一段と

財政の信認揺らぐ恐れ 社会保障充実なら悪化一段と 2016/5/31 2:00日本経済新聞 電子版 消費増税の再延期は日本の財政の信認を大きく揺るがしかねない。国際公約となっている基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の2020年度の黒字化は険しくなった…

首相決断、波立つ政権 麻生氏らが公然と批判

首相決断、波立つ政権 麻生氏らが公然と批判 2016/5/31 2:00日本経済新聞 電子版 大サイズに変更 安倍晋三首相が2017年4月からの消費増税の2年半延期と衆参同日選の見送りを決断した。自公両党の執行部は6月1日の国会会期末に向けて党内の了承手続きに着…

甘利氏と元秘書、不起訴処分へ 現金授受問題で東京地検

甘利氏と元秘書、不起訴処分へ 現金授受問題で東京地検2016年5月31日 朝日新聞 甘利明・前経済再生相をめぐる現金授受問題で、東京地検特捜部は30日までに、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されていた甘利氏本人から任意で事情を聴いた。その上で…

安倍首相のサミット発言「リーマンショック級の危機」に世界中から失笑! 仏「ル・モンド」は「安倍のお騒がせ発言」と

安倍首相のサミット発言「リーマンショック級の危機」に世界中から失笑! 仏「ル・モンド」は「安倍のお騒がせ発言」と 2016年5月27日 21時19分 LITERA(リテラ) 日本の安倍晋三首相の"デマ発言"が世界の失笑を買っている。たとえば、フランスの高級紙「ル…

伊勢志摩サミット:「リーマン級」に批判相次ぐ

伊勢志摩サミット:「リーマン級」に批判相次ぐ 毎日新聞2016年5月28日 18時26分(最終更新 5月28日 19時44分) 27日閉幕した主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)で、安倍晋三首相が「世界経済はリーマン・ショック前に似ている」との景気認識…

「核兵器禁止」日本は賛同せず 被爆国なのにどうして?【NPT再検討会議】

「核兵器禁止」日本は賛同せず 被爆国なのにどうして?【NPT再検討会議】 The Huffington Post | 執筆者: HuffPost Newsroom 投稿日: 2015年05月24日 14時12分 JST 生物兵器、化学兵器、地雷、クラスター爆弾、これら非人道兵器は、国際的に使用が禁止され…

日本は非核三原則を国是(国会決議)としながら、プルトニウム約47万トン国(核爆弾5000〜7000発分)をも持つ核物質保有大国。この量は実に世界の10%。福島原発を事故を経験しても、なお核を手放す気配がありません。

日本は非核三原則を国是(国会決議)としながら、プルトニウム約47万トン国(核爆弾5000〜7000発分)をも持つ核物質保有大国。この量は実に世界の10%。福島原発を事故を経験しても、なお核を手放す気配がありません。 唯一の被曝国でありなから、核を持ち続…

在沖縄米軍 基地外での飲酒禁止など綱紀粛正へ

在沖縄米軍 基地外での飲酒禁止など綱紀粛正へ5月27日 NHKニュース 沖縄のアメリカ軍の軍属の男が、女性の遺体を遺棄したとして逮捕された事件を受けて、沖縄に駐留するアメリカ軍は27日から30日間、すべての軍人と軍属を対象に、外出した際は午前0…

東京五輪招致疑惑

東京五輪招致疑惑 2016年5月25日 宮崎日日新聞 ◆不透明な金の流れ説明せよ◆ 2020年の東京五輪招致に関し、国内外から疑いの目が向けられている。東京の招致委員会から、シンガポールの会社経営者の銀行口座に計約2億2千万円が振り込まれていた。この経…

1分間の沈黙、そして「日本の独立は神話」 翁長知事、首相に訴え

1分間の沈黙、そして「日本の独立は神話」 翁長知事、首相に訴え2016年5月24日 琉球新報 【東京】23日午前、米軍属女性死体遺棄事件への抗議・要請のため上京した翁長雄志知事は、口を固く結び、険しい表情で官邸に入った。握手はせずに安倍晋三首相、菅…

双葉病院からの原発避難死、東電に計3千万円賠償命令

双葉病院からの原発避難死、東電に計3千万円賠償命令2016年5月25日 朝日新聞 東京電力福島第一原発の近くにある双葉病院(福島県大熊町)の入院患者ら2人の遺族が「原発事故後に長距離、長時間の避難を強いられて死亡した」として、東京電力に計6600万…

ケン・ローチ監督作品に最高賞、2度目 カンヌ映画祭

ケン・ローチ監督作品に最高賞、2度目 カンヌ映画祭 2016年05月23日 【5月23日 AFP】(写真追加)フランス・カンヌ(Cannes)で開催されていた第69回カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で22日、英国のケン・ローチ(Ken Loach)監督(80)が手がけた…

<社説>米軍属女性遺棄 大人の責任果たせていない

<社説>米軍属女性遺棄 大人の責任果たせていない2016年5月23日 琉球新報 1995年10月、少女乱暴事件に抗議する県民大会で、大田昌秀知事(当時)は「行政を預かる者として、本来一番に守るべき幼い少女の尊厳を守れなかったことを心の底からおわびし…

「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」

「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」

沖縄の米軍女性殺害事件で本土マスコミが安倍官邸に異常な忖度! 読売は「米軍属」の事実を一切報道せず

沖縄の米軍女性殺害事件で本土マスコミが安倍官邸に異常な忖度! 読売は「米軍属」の事実を一切報道せず 2016/5/20 リテラ 「沖縄県警はすでに、事情聴取段階で相当な証拠を固めていた。ところが、県警内部で、捜査に圧力がかかっていたようなんです。安倍官…

「国会は障害者に配慮を」=ALS患者が意見陳述−参院厚労委

ALS

「国会は障害者に配慮を」=ALS患者が意見陳述−参院厚労委 今月初旬の衆院厚生労働委員会への参考人招致が認められなかった難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の岡部宏生さんが23日、参院厚生労働委に出席した。障害者総合支援法改正案審議のため…

シリアで同時テロ、140人超死亡 「イスラム国」犯行声明

IS

シリアで同時テロ、140人超死亡 「イスラム国」犯行声明 2016/5/23 日本経済新聞 【カイロ=岐部秀光】シリア西部のアサド政権の支配地域の都市であるタルトス、ジャブラで23日午前、ほぼ同時刻に7件の爆弾テロが発生した。シリア人権監視団(英国)による…

首相、地位協定改定に消極的 「相手があること」

首相、地位協定改定に消極的 「相手があること」05/23 北海道新聞 安倍晋三首相は23日の参院決算委員会で、元米海兵隊員の軍属が逮捕された女性遺棄事件を巡り、沖縄県の翁長雄志知事が求めた日米地位協定の見直しに関し「相手があることだ。実質的に改善…

ドイツ環境・原子力大臣、「原発は費用がかかり将来世代に責任を持てない」=2020年の原発全廃を強調―東京で会見

ドイツ環境・原子力大臣、「原発は費用がかかり将来世代に責任を持てない」=2020年の原発全廃を強調―東京で会見Record china配信日時:2016年5月21日(土) 3時30分 2016年5月20日、ドイツのバーバラ・ヘンドリクス環境・原子力安全相が日本記者クラブで会見…

ロシアの専門家と闘ったベラルーシでは「年1〜5mSvが自主避難ゾーン」日本は年20mSvで解除?

ロシアの専門家と闘ったベラルーシでは「年1〜5mSvが自主避難ゾーン」日本は年20mSvで解除?まさのあつこ | ジャーナリスト 2016年5月20日 14時9分配信 1年前に来日した原子力災害の緊急対応の専門家であるジル・ヘラルド氏が(既報)が、国際影…

社説[米軍属暴行殺害供述]再発防止策は破綻した

社説[米軍属暴行殺害供述]再発防止策は破綻した 2016年5月22日 沖縄タイムス 父親は嗚咽(おえつ)しながら「遺影を見てください。娘を忘れないでください」と参列者に語り掛けた。 母親は遺体が発見された後、沖縄の風習にならい、「落とした魂(マブイ)」…

核燃再処理、新法人に 国の関与を強化 改正法成立

核燃再処理、新法人に 国の関与を強化 改正法成立2016年5月12日 朝日新聞 原発の使用済み核燃料を再処理する事業主体を新設の認可法人に移す改正法が11日の参院本会議で可決、成立した。電力の小売り全面自由化で競争が厳しくなるなか、費用を出している大…

米軍属の男逮捕=不明女性の死体遺棄容疑−供述通り遺体発見・沖縄県警

米軍属の男逮捕=不明女性の死体遺棄容疑−供述通り遺体発見・沖縄県警 沖縄県うるま市で4月から行方不明となっていた会社員島袋里奈さん(20)の遺体を遺棄したとして、県警は19日、死体遺棄容疑で米軍属の男(32)を逮捕した。男の供述に基づき、島…

【五輪招致疑惑】 電通は霞が関でもタブーだった

【五輪招致疑惑】 電通は霞が関でもタブーだった 2016年5月18日 16:55 http://tanakaryusaku.jp/2016/05/00013662 2020年東京五輪の招致疑惑に登場する日本最大の広告代理店。マスコミにとって電通に触れることは最大のタブーだ。 新聞テレビだけかと思って…

電通は日本のメディアを支配しているのか?

電通は日本のメディアを支配しているのか?2016/5/15 内田樹研究室 「電通は日本のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。 記者はMathieu GAULÈNE。配信は5月13日。 プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だ…

現金授受問題の甘利氏、国会欠席続く 療養期間過ぎる

現金授受問題の甘利氏、国会欠席続く 療養期間過ぎる2016年5月16日 朝日新聞 現金授受問題で閣僚を辞任した甘利明・前経済再生相は、「睡眠障害」の診断書に記載された療養期間が過ぎた16日も国会を欠席した。同日の衆院予算委員会の理事会で、民進党は甘…

<小出裕章さんに聞く>高速増殖炉を世界で日本だけが手放そうとしない理由2 もんじゅは廃炉しかない

<小出裕章さんに聞く>高速増殖炉を世界で日本だけが手放そうとしない理由2 もんじゅは廃炉しかないアジアプレス・ネットワーク 5月14日 原子力規制委員会は15年末、高速増殖炉「もんじゅ」の運営主体を変更するよう文部科学省に勧告した。多くの国はすでに…