2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

10月7日(金) 原発の運転再開を止めよう!政府交渉の案内

10月7日(金) 原発の運転再開を止めよう!政府交渉の案内です。 ストレステストや「緊急安全対策」は福島原発事故の実態を踏まえていません 津波の前に地震動で配管が破損した可能性を調査すべきです ◇定期検査で停止中の原発の運転再開はやめてください…

概算要求:除染に1兆数千億円…さらに数兆円かかる可能性

概算要求:除染に1兆数千億円…環境省、4536億円要求 環境省は29日、東京電力福島第1原発事故による放射性物質の除染や汚染がれきの処理で、少なくとも1兆数千億円の経費がかかるとの見通しを示し、2012年度概算要求に関係費用4536億円を盛…

汚染マップ:柏周辺6万〜10万ベクレル 

汚染マップ:柏周辺6万〜10万ベクレル 千葉・埼玉公表 千葉県内で放射線量が特に高かった地域 文部科学省は29日、東京電力福島第1原発事故で生じた放射性セシウムの土壌への沈着量を、東日本全域などで航空機から測って作製を進めている汚染マップのう…

泊3号機の「聴く会」 受注4社の6人も建設に賛成意見

泊3号機の「聴く会」 受注4社の6人も建設に賛成意見(09/29 10:46) 北海道電力泊原発3号機建設に関する2000年の「道民の意見を聴く会」(道主催)で北電や受注企業の関係者が賛成意見を出していた問題で、新たに原子炉建屋を建設した大手ゼネコン社…

自民党のエネルギー特命委員会に、政府からエネ庁と国家戦略室が来てプレゼンする  河野太郎 ごまめの歯ぎしり

答えられない 2011年09月28日 01:02|電力自由化|自民党役職停止中 自民党のエネルギー特命委員会に、政府からエネ庁と国家戦略室が来てプレゼンする。 原子力を自給エネルギーと力説するので、ウランは全量輸入しているだけでなく、現在、国内のウラン濃縮…

セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表

セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表 2011年9月28日 朝日新聞 セシウム134、137の蓄積量 文部科学省は27日、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、群馬県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事…

除染範囲などの取りまとめへ 環境省

除染範囲などの取りまとめへ 9月28日5時3分 NHKニュース 原発事故で拡散した放射性物質を取り除く除染が必要な場所として、環境省は、被ばく線量が年間5ミリシーベルト以上の地域とする方針を示し、これに基づいて取り除く土の量は、最大で東京ドームお…

泊原発3号機検査記録改ざんの真実

◆泊原発3号機検査記録改ざんの真実◆元・原子力安全基盤機構検査員が実名で告発 講師:藤原節男さん 日時:9月29日(木)18:30〜20:30(開場18:00) 場所:エルプラザ 3F大ホール 参加費:500円 主催:泊原発の廃炉をめざす会 「私は原子力発電所の安全…

「脱原発」飯田哲也氏を起用 経産省のエネルギー問題委

「脱原発」飯田哲也氏を起用 経産省のエネルギー問題委 経済産業省は27日、原発14基以上の新増設を掲げたエネルギー基本計画の見直しを議論するため、総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)に基本問題委員会を設け、初会合を10月3日に開くと…

橋下維新にペンクラブが反対声明 教育条例案めぐり

橋下維新にペンクラブが反対声明 教育条例案めぐり 日本ペンクラブ(浅田次郎会長)は26日、橋下徹大阪府知事率いる「大阪維新の会」が府議会議長に提出した教育、職員両基本条例案について「まるで工場の品質管理だ」などとする反対声明を出した。 両条例…

高速増殖炉の実用化研究 文科省、凍結へ

高速増殖炉の実用化研究 文科省、凍結へ(09/26 12:02、09/26 13:27 更新 北海道新聞) 国の核燃料サイクル政策の中核となる高速増殖炉について、文部科学省が来年度予算の概算要求で、実用化に向けた研究費を本年度当初予算の100億円から7〜8割削減す…

9月22日国連前での脱原発デモ

9月22日国連前での脱原発デモ 野田佳彦首相の国連演説に合わせて渡米した母親たちが、ニューヨークやワシントンDCで「脱原発」を呼びかけた。原子力利権の総本山であるアメリカの真っ只中で「原発を止めよう」と声を上げたのは、佐藤幸子さん(子どもたち…

福島第1原発:10万ベクレル超の焼却灰も埋め立てへ

福島第1原発:10万ベクレル超の焼却灰も埋め立てへ 2011年9月25日 毎日新聞 環境省は25日、東京電力福島第1原発事故に伴い放射性物質に汚染されたがれきについて、これまで処理方法の決まっていなかった、放射性セシウム濃度が1キロ当たり10万ベク…

9.11反原発集会 大江健三郎

二つの文章をひいてお話します。まず第一は、私の先生の渡辺一夫さんの文章です。 「狂気なしでは偉大な事業は成し遂げられないと申す人々もいられます。それは嘘であります。狂気によってなされた事業は必ず荒廃と犠牲を伴います。真に偉大な事業は狂気に捉…

二本松産米:「何かの間違いでは」農家に動揺 規制値検出

二本松産米:「何かの間違いでは」農家に動揺 規制値検出 「何かの間違いではないか」。新米の予備検査で国の暫定規制値と同じ1キロ当たり500ベクレルの放射性セシウムが検出された福島県二本松市で、稲作農家の間に動揺が広がった。同市の三保恵一市長…

福島 コメ本検査を重点実施へ

福島 コメ本検査を重点実施へ 9月24日4時20分 NHKニュース コメの放射性物質を調べる「予備検査」で、福島県二本松市のコメから国の暫定基準値と同じ値の放射性セシウムが検出されたことを受けて、福島県では、二本松市内のおよそ300地点で「本検査」…

福島第1原発:「さようなら原発集会」大江さんら訴え

福島第1原発:「さようなら原発集会」大江さんら訴え 2011年9月19日 毎日新聞 「さようなら原発5万人集会」に集まった大勢の人たち=東京都新宿区で2011年9月19日、本社ヘリから梅田麻衣子撮影 東京電力福島第1原発事故を受け、原発依存からの脱却…

玄海原発 再起動中止など求め集会

玄海原発 再起動中止など求め集会 2011年09月18日 朝日新聞 九州電力玄海原子力発電所(玄海町)2、3号機の再起動中止などを求める「原発から撤退しゅう会」が17日、佐賀市で開かれた。脱原発を目指す市民団体などでつくる実行委が主催した。 集会では、…

新自由主義とファシズム

反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席 11月の大阪市長選に出馬する方向の橋下徹・大阪府知事の政治手法を議論するシンポジウム「『橋下』主義(ハシズム)を斬る」が17日、大阪市で開かれた。山口二郎・北大院教授らが主催し、自治体改革や…

集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」へ

集まれ5万人! 9・19は「さようなら原発集会」へ 9月19日に開催する「さようなら原発 5万人集会」の内容が決まりました。9月19日は、ぜひ明治公園に集まってください。 詳細は以下の通りです。◆概要◎名称 さようなら原発 5万人集会◎日時 2011年…

訳注:6月下旬に原子力資料情報室のUstで崎山比早子さんが「原発事故と放射性セシウム」というお話をされました。そのなかに「2003年のベラルーシの論文」のことが出てきました。映ったスライド資料にBandazhevskyの文字が見えましたのでバンダシェフスキーの論文だと思います。セシウムは甲状腺に一番蓄積され、それから心筋、脾臓、腎臓、内分泌系にも蓄積されるということ、そして重量当たり取り込まれる量でみると、子どもは大人の3倍(甲状腺、心臓)となる、と仰っていました。http://cnic-movie.bl

クリス・バズビー: 原発事故が子どもたちの心臓に及ぼす深刻な影響

クリス・バズビー: 原発事故が子どもたちの心臓に及ぼす深刻な影響 Chris Busby クリス・バズビーTranslation by Izumi Tanaka 訳:田中泉 He discovered, in the late 1990s, he discovered that the children who were contaminated to the extent of hav…

この国と原発:第2部・司法の限界 周辺住民、敗訴重ねた40年

この国と原発:第2部・司法の限界 周辺住民、敗訴重ねた40年 毎日新聞 2011年9月17日 ◇「安全神話」追認続け 原発を巡って70年代から、周辺住民らが設置許可取り消しや運転差し止めなどを求めた訴訟が各地で争われてきた。一部の1、2審判断を除き、「…

【緊急企画】2011年9月29日「泊原発3号機検査記録改ざんの真実」

【緊急企画】2011年9月29日「泊原発3号機検査記録改ざんの真実」 元・原子力安全基盤機構検査員が実名で告発 講師:藤原節男 時間:18:30〜20:30(開場18時) 場所:Lプラザ大ホール 参加費:500円 主催:泊原発の廃炉をめざす会

維新の教育条例案「可決なら辞める」 百ます陰山委員

維新の教育条例案「可決なら辞める」 百ます陰山委員 大阪府の橋下徹知事が率いる地域政党「大阪維新の会」が府と大阪市の9月議会に提出を予定している「教育基本条例案」について、16日に開かれた定例の大阪府教育委員会会議で異論が噴出。なかでも「百…

広範囲に広がる汚染、北海道でも検出 宮城県南部では高いところも  フクロウの会

広範囲に広がる汚染、北海道でも検出 宮城県南部では高いところも 北海道富良野、宮城県南部、喜多方市の土壌分析結果 今回は福島を中心により広い範囲の土壌の測定を行いました。 今回の検査結果の特徴は福島第1原発から100Km以上離れた地域でも汚染が見ら…

9.11新宿・脱原発デモ

『9.11新宿・脱原発デモ』で不当逮捕! 在特会のメンバーが挑発&女性の腹を蹴る! 警察は無視 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 23:49:53.49 id:AA8Mpi8V0 ?PLT(12001) ポイント特典 ちょうど伊勢丹の前辺りですか。右翼の人達がずっと…

野田首相 原発政策

『首相はまた「原発の新増設は困難」と指摘する一方、着工済みの 原発に関しては「進捗(しんちょく)状況もさまざまであり、立地 地域の意見も踏まえながら個々の事案に応じて検討する」と述べ、 完成後に稼働させることもあり得るとの認識を示した。<時事…

食べ物の暫定基準値 日本

国会で「死の町」発言した大臣いた その時は問題視されなかった不思議  J-CASTニュース

国会で「死の町」発言した大臣いた その時は問題視されなかった不思議 2011/9/15 鉢呂吉雄経済産業相が辞任に追い込まれた、いわゆる「死の町」発言。だが、4か月ほど前にも鉢呂氏同様、原発周辺地域を「死の町」と表現していた大臣がいた。 しかしこの時は…